CUSCO ブレーキシリンダーストッパー

3回目の車検を迎える我が愛車。
ブレーキの初期タッチが『 ヌメェ〜 』って感じで腰砕け?
踏めばシッカリ効くんですが、踏み込み量が多い。
レガシィ仲間にも乗ってもらって、同様な意見。
レガシィ仲間の車を運転して、初期タッチの違いに唖然・・・

そんな時、レガシィ仲間から神の声が(;_;)ウルウル
これを飲めば、10代の様な角度が復活じゃ!
心して飲みなさい。
うん、オジサン頑張る♪





今回のチョイスはCUSCO ブレーキシリンダーストッパー
通称:BCSですなぁ。

☆BCSって何??(クスコ HPより)
BCS=ブレーキシリンダーストッパーは、バルクヘッド(ボンネット内と車室内の隔壁)が
ブレーキペダルを踏み込む事で"たわむ"事を防ぎ、
カッチリとしたダイレクトなブレーキフィーリングを実現します。(ブレーキそのものの性能を上げるパーツではありません)
ブレーキを踏む事によるバルクヘッドのたわみは想像以上に大きく、目で見て分かるほどです。




取り付けに必要なパーツは全て込み。



非常にシンプルな構成。



ボルト類にワッシャー類。
右下のワッシャー2個は使わないで済みました。
元々、各車の個体差を調整する物です。



クスコカラーの本体。
しかし!どうにも派手過ぎる?
いや、取り付けした時に、付けています!感が出るのが嫌だったので・・・



プシュ〜っと自家塗装♪
シャンパンゴールドっぽいですが、実はシルバー・パールです。
これなら影の力持ち的存在感?で良いんじゃないかと(*^^*)



まずはカバーの取り外し。
青丸のネジ?ピン?を外すだけで取れます。



青丸3ヶ所が取り付けに使うボルト穴&穴



穴だけの所は外側からシールで塞がれているので、
太めのドライバーでズブリッ!
無事に御開通で御座いますm(._.)m

実はこれからが大変だと聞きます!
タイヤハウス内から、この穴にボルトを入れないとイケないと?
ん〜ジャッキUPやら、タイヤ外したりとか、2人居ないと作業が厳しいとか・・・メンドクサイ(−_−;)



要はボルトが御開通すればいいんでしょ?
それじゃ〜簡単に行きましょう〜
太めのドライバーでズブリッした穴に、
これまた針金をズブリ、ズブリっと入れて行きます。
あら、随分と奥が深い事・・・|_-。) ポッ



そうすると、ナニやらタイヤハウス内からニョロニョロと出てきます。



針金の好きな方の端に、少し太めの釣り糸を装着。
針金を引いて、穴に釣り糸を通します。



タイヤハウス内側の釣り糸に、ボルトを結び付けます。
なるべくボルト先端の溝に入れ込んで結んでやると吉。



釣り糸を引くとあっと言う間にボルトが穴の所まで来ます。
あとは糸を引いたり緩めたり、ボルトを突っついたりして
上手い事ボルトを御開通させればOK。
針金を入れてからここまで正味3分くらい?



残りのボルトも外して、取り付け準備完了。



仮合わせ。
調整ボルトが黄丸のブレーキシリンダー中央に来るのがBest。
個体差でズレる車も有りと。
その時は付属のワッシャーで調整するのですが、
運良くDaigo号は殆ど中央に収まる模様。
このままイク事にしました。




付属のボルトで本体を固定して完了。



最後に先端カラー(赤アルマイト仕上げ)を付けて完了。



ここから微調整開始。
先端カラーはブレーキシリンダーに触れる位で止める。
注意書きにもありますが、締め過ぎるとマスターシリンダー及びブレーキマスターバックが壊れます。
適度に逃げを作ってあげる事が大切だそうなぁ。




本締めで少し中心がズレましたが、
ワッシャーを入れる程ではない。
なのでこのままでOK( ̄^ ̄)v



なんだかバランスが悪い!
Daigo号はVDC装着車。
なのでブレーキシリンダーが長い分、調整ボルトが随分と余っている様なぁ・・・
ん〜気になる、とっても気になる!!
ゴソゴソ・・・手持ちで良いボルトを発見ヾ(@^▽^@)ノ




付属ボルトの半分以下です。
Daigo号はこの長さで十分。
速攻で入れ替えです。







コンパクトになりました♪



遠目から見ると、まるで純正の様な存在感。
狙い通りの出来に、大満足でありますヽ(●>∀<●)ノ

さて、問題の効果ですが・・・
取り付け後一発目のブレーキングで、はっきり分かりました!!
おおぉ〜ペダル手前からブレーキが利く!
装着前の『 ヌメェ〜 』っと腰砕けの初期タッチだったのが、
カチッと良いじゃないかぁ!

分かり易く言うならば・・・
酷使してクタビレ果てた中年のティムポが、
バイ○グラで10代の頃のティムホに゚戻った様なぁ?
うおぉ〜腹に着いちゃうよ!凄い角度!!
それぐらいカチッとしました。

くたびれたBodyだからこそ、効果が有るのかも。
Daigo号も疲れているのねぇ・・・
お互い中年の域、頑張って生きましょう♪



  






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送